2022/05/31
FPC用トレーのご案内
弊社のFPC用トレーについてご紹介させていただきます。
【FPCについて】
FPCとは柔軟性のある回路基板です。非常に薄く、軽いにも関わらず、耐久性に優れており、自由度を持てることから、電子機器の小型化、軽量化に欠かすことができない電子部品です。
アンテナ・RF(高周波)モジュール向けFPC、カメラモジュール向けFPC、ディスプレイ・タッチパネル向けFPC、内視鏡向けFPCなど用途は様々です。
さらに、今後も5Gの普及、電子機器の小型化により、使用されるFPCが増加することが想定されます。
【MAPPREND.のFPC用トレーの特徴】
①入数最適化のトレー
FPCは自由度が高く、フレキシブルな形状のため
製品配置方法により、1枚当たりの製品の入数は大きく変わります。
そして、入数を1つでも多くすることで、製品に対するトレー単価を下げることができます。
弊社では様々な配置方法を検討し、最適化した入数にて提案致します。
②輸送に適したトレー
FPCは、軽くて、変形しやすいため輸送時の衝撃により、トレーから飛び出すことがあります。
弊社では、製品特徴を考慮した最適なトレー形状を提案致します。
また、輸送では、ただ運ぶだけではなく、ピッキング等の作業効率アップの工夫をしています。
ご要望に応える確かな企画、設計力で、FPC用トレーをご提供いたします。
【安い価格にて対応可能】
・トレー単価:約25円~
・金型単価:約5万円~
(参考仕様)
A4サイズ/帯電防止/材料厚み0.5t
【早い対応可能】
・最短3日から早期対応可能
また、そのほかにも多種多様な電子部品の真空成型トレーを取り扱っています。⇒詳細はこちらをご覧ください※真空成型トレーとは